【プロが解説】選ぶと後悔するホームページ制作会社の特徴5選

「会社のホームページを立ち上げたいけど、高額な費用を払って失敗したらどうしよう…」とお悩みの事業主は多いのではないでしょうか?

現代はネット社会と言われ、企業がホームページを持つことは当たり前になってきています。

しかし、ホームページを作成したはいいものの、全然アクセスが伸びず、集客などの効果が感じられないという悩みを抱えている方が多いのも事実です。

ホームページ制作費を無駄にしないために、ホームページ制作&運用のプロが、選ぶと後悔するホームページ制作会社の特徴を解説します。

この記事を読むメリット
  • Web制作会社の選ぶコツを知れる
  • 制作後に後悔する可能性を減らせる
目次

選ぶと後悔するホームページ制作会社の特徴は以下になります。

選ぶと後悔するWeb制作会社の特徴
  • 制作費用が明らかに高額
  • 最低契約期間が長い
  • SEO対策に対する意識が低い
  • 運用フォローがしっかりしていない
  • レスポンスが遅い

理由を詳しく解説していきます。

制作費用が明らかに高額

ホームページ制作は専門的な領域のため、実態が掴みにくく制作側と依頼側で圧倒的な情報格差が生まれます。

そのため、制作側に有利な言い値のような形でふっかけられてしまうことが多々あります。

ホームページに料金表が載っていない場合は、高額な見積もりを出されがち、、、。

最低契約期間が長い

最近では、制作費用無料をアピールにしたホームページ制作会社が増えていますが、一部の企業は最低契約期間が10年などの非常に長期にわたる場合があります

制作費用が0円でも、その後10年間、毎月ホームページ運用費用3万円を支払うと、合計で360万円もの金額になります。

事業者同士の契約にはクーリングオフ制度が適用されないため、契約を結ぶ前に最低契約期間をしっかりと確認しておくことが重要です。

SEO対策に対する意識が低い

SEO対策は、ホームページで集客するために欠かせません。

集客アップに関する案を積極的に提出してくれる業者であれば信頼できるので、打ち合わせの際に必ずチェックしましょう。

運用フォローがしっかりしていない

ホームページを制作して終わりでは残念ながら会社の認知度は上がりません。

情報を日々更新してブラッシュアップしていくことで集客力は上がっていきます

制作後もそうした運用サポートをしてくれる制作会社かどうかは、聞いておきましょう。

レスポンスが遅い

残念なことに、びっくりするくらい返信が遅い会社があります。

個人的な目安ですが、ちょっとした修正を依頼してから1週間返事が来ない場合はかなり遅いと思います。

最後に

どんな制作会社に依頼すべきか迷ったら、ひとまず、自社の事情を汲みとり、二人三脚でプロジェクトを進められる制作会社に依頼するのがオススメです。

そう、たとえばハイグレードデザイn………おっと、誰か来ましたね。では今回はこのへんで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ホームページ制作から運用までを月額わずか10,000円〜で完全トータルサポート。

コメント

コメントする

目次